ガイド
プロキシの使用

プロキシの使用方法

一部のCAPTCHA(トークン)取得タスクのシナリオでは、トークン認証は通常、解決によって生成されたトークンのIPアドレスを検証します。この際、ユーザーはproxyパラメーターを介して自身のクライアントIPアドレスを設定できます。

WARNING

通常、タスクのタイプフィールドにはProxyLessのサフィックスが付いており、その場合、プロキシパラメーターは不要です。サフィックスがないが画像認識以外のタスクタイプはプロキシパラメーターを必要とします。詳細については、タスクタイプのドキュメントをお読みください。

サポートされているプロキシ

以下のプロキシタイプをサポートしています:SOCKS4、SOCKS5、HTTP、HTTPS、IPアドレスまたはログインパスワード認証。 IPアドレス認証プロキシを使用する必要がある場合は、これらのIPアドレスをホワイトリストに追加してください:47.253.53.46 , 47.253.81.245, 47.253.148.135, 47.252.73.71, 47.253.123.100, 47.253.144.89, 47.89.153.185, 47.253.44.80, 47.253.210.178

プロキシリクエストパラメーター

2種類のプロキシをサポートしています。

  • proxyTypeproxyAddressおよびその他のパラメーターモードを使用します。以下を参照してください。
  • proxyパラメーターを直接連結して使用します。
{
    "clientKey": "YOUR_API_KEY",
    "task": {
        "websiteURL": "https://www.google.com/recaptcha/api2/demo",
        "websiteKey": "6Le-wvkSAAAAAPBMRTvw0Q4Muexq9bi0DJwx_mJ-",
        "type": "ReCaptchaV2Task",//Typically, task types that carry the ProxyLess do not require proxy
 
 
        //You can send the proxy information with one of these proxy format, please read carefully
        // proxy format 1
        "proxyType": "https",// socks5 | http | https
        "proxyAddress": "198.199.100.10",
        "proxyPort": 3949,
        "proxyLogin": "user",
        "proxyPassword": "pass", 
 
        // proxy format 2
        "proxy": "socks5:192.191.100.10:4780:user:pwd",
        //or
        "proxy": "198.199.100.10:4780:user:pwd", //You don't need to put the user:pwd if it's whitelisted IP proxy
    }
}

プロキシパラメーターの形式は以下の通りです:

# Supports the socks5 protocol + authentication
socks5:192.191.100.10:4780:user:pwd
# Supports http + authentication
http:192.191.100.10:4780:user:pwd
# http is used by default
192.191.100.10:4780:user:pwd
# Use url dns
http://user:pwd@ip:port
# Use the url socks5
socks5://user:pwd@ip:port